- 噴霧する液体に「二酸化チタン」は使用していますか?
-
当社の使用するプラチナナノ水溶液に二酸化チタンは一切含まれておりません。当社の使用するプラチナ(白金)は、国により食品添加物として認められていますのでご安心ください。
- 施工証明書を発行してもらえますか?
-
プラチナナノプロテクトの施工が完了した施設につきましては、施工完了ステッカー・ポスターをお渡ししています。それらを貼ることで施工していない施設と差別化することができます。
- 施工地域はどこまで対応可能ですか?
-
栃木県、福島県を中心に北関東地域に対応しています。千葉県・埼玉県・東京都においては日程調整のうえ対応させていただきます。関西地域におきましては当社パートナー企業にて対応させていただきます。
- 作業するスタッフはどのような方ですか?
-
作業スタッフは、プラチナナノ水溶液を取り扱う特別な研修を受けています。また、それ以外に建築士・建築施工管理技士の資格も習得しているスタッフが対応しますのでご安心ください。
- 施工の際、音が出る機会は使いますか?
-
プラチナナノ水溶液はコンプレッサーで噴霧しますので、コンプレッサーの音(騒音値:69dB)がします。一軒家の場合は構いませんが、テナントの場合は隣接するお店や企業、管理事務所にご連絡が必要な場合はお願いいたします。
-
施工していただく前には養生が必要ですか?
-
コーティング施工前の特別な養生は不要ですが、紙の書類などは片づけをお願いいたします。また、物が散乱している状態すとコーティングできない場所が出てきますのである程度整理されている方がベストです。コーティングをしたくないものについては別の場所に移動をお願いいたします。
-
施工前に掃除はしておいた方が良いですか?
-
油汚れなど、明らかに汚れているものにつきましては、事前に掃除を済ませておいた方がコーティングの効果が上がりますのでお客様の方で掃除をお願いいたします。
-
施工に際して何か準備するものはありますか?
-
事前に準備していただくものはありませんが、プラチナナノプロテクトの施工時にコンプレッサーを使用しますので、電気をお借りしますことをご了承ください。
-
除菌効果テストを複数の場所で実施したいのですが、、、
-
洗浄検査機「ルミテスターSmart」を利用した除菌効果テストは1ヶ所まで無料で実施いたします。それ以上実施を希望する場合は、1ヶ所につき1,000円/税別をご負担いただければ追加することができます。
AI秘書自動応答(24時間365日対応)050-3174-4761プラチナナノプロテクトのご依頼・お問合せは「施工依頼フォーム」よりご連絡お願いいたします。
施工依頼フォーム メールでのお問い合わせはこちら